0713「わたしの考える支援活動において大切なこと」

今日はたくさん仕事をしてました!!!!いつものことですね!!!!

 

仕事をしながらなんとなく「支援活動する上で大切なこと」を考えていました✋

 

あくまで個人的な意見であるということと、わたしは別にどこかでマーケティングや経営、ビジネス、福祉について学んだわけではないので、ただセクマイに関する支援活動を5年やってるだけの人の意見です✋「へ〜」くらいの軽い気持ちで見てください✋

 

わたしがいろんな支援活動を行うに当たって大切にしている考え方は、「自分がやりたいからやっている」というものです。

「自分がやらなきゃ!と思った。」や「誰かのためになりたい!」や「やってほしいと頼まれた。」とは思わないようにしています✋

あくまで「わたしがやりたいからやっている。全てエゴ。」と思っています。

 

活動を通して、誰かに感謝されたり有名になることはとても嬉しいことですが、それが「目的」であってはいけないと思います。あくまで「モチベーションの一つ」でなきゃ続かないと思っています。

「自分がやりたいからやっている」という考え方がないと「なんでこんなに頑張ってるのに、誰も感謝してくれないんだ!」や「こんなに良いことをしてるのに注目されてないなんて!」という考えになってしまう気がします。

 

「自分がやりたいからやっている」と思っていると、誰からも感謝されなくても、イベントにお客さんが集まらなくても、それでも楽しく続けることができます。

 

わたしがAro/Aceに関する活動で主に「全国各地でのイベント」を行っているのは、自分が旅行好きなことと、いろんな地方のご飯やお酒を楽しみたいこと、そしていろんな人と話すのが好きだからです✋(不純な動機ですかね!?ごめんなさいね!?!)(?)

 

逆に、人前で話したり誰かに何かを教えたり指導したり、自分のことを聞かれるのはあまり好きではないので、講演や講師、メディア取材といった仕事はほとんど断っています。(頂いたご依頼は適任だと思う方を紹介させていただいております…!)

それをすることで「たくさんのAro/Ace当事者が助かるんです!」と言われても断ります✋

理由は「わたしがその仕事を楽しめないから。」です✋

わがままだと思いますか!?わたしもそう思います!!!!!でも自己中で楽しいこと第一主義の人間なんです!!!!許してください!!!!(?)

 

新しい企画やプロジェクト、依頼を受けるときにまず「自分が楽しめるか」、それから「当事者はそれを望んでいるか」を考えます。

そして、なるべくその間を取るようにしています。

 

「自分が楽しめ、かつ多くの人が望んでいること」がわたしの理想とする仕事内容です✋

 

そのバランス感覚を磨いてスーパー活動家マンを目指します✊✊✊

 

いつものことですが、真面目な文章を書くと終着点がわからず、最後で突然頭が悪くなる現象が発生しますよね✋!!!!

もっと書きたいことはたくさんあったはずですが、よくわらなくなってきたのでここら辺で終わります!!!!!!!!

 

では!!!!バイバイ👋!!!!